ツイート
[表示切替]
[HOMEに戻る]
[留意事項]
[記事検索]
[携帯URL]
[管理用]
BBコード
テキストエリアで適用範囲をドラッグし以下のボタンを押します。
装飾と整形
太字
斜体
下線
取消線
隠し文字
整形済テキスト
引用
ソース
フォント
指定なし
serif
sans-serif
cursive
fantasy
monospace
指定なし
xx-small
x-small
small
medium
large
x-large
xx-large
指定なし
#000000
適用
この文字はフォントのサンプルです
リスト
標準
番号付
題名付
項目の追加
文章に適用
スマイリー
表とグラフ
データ入力
直接入力
ファイルから入力
ファイルから入力(txt/csv)
クリア
要素の方向:
列を1要素として扱う
行を1要素として扱う
横軸の数値:
横軸の値は含まれない
要素0を横軸の値にする
要素1を横軸の値にする
要素2を横軸の値にする
要素3を横軸の値にする
要素4を横軸の値にする
要素5を横軸の値にする
要素6を横軸の値にする
要素7を横軸の値にする
要素8を横軸の値にする
要素9を横軸の値にする
横軸の値
例:2009,2010,2011,2012
直接入力
凡例
カンマ区切り数値 例:1,2,3
要素の追加
横軸の値
例:2009,2010,2011,2012
オプション
出力内容
表とグラフ
グラフのみ
表のみ
グラフタイプ
折れ線グラフ
棒グラフ
円グラフ
区切り文字
自動
カンマ区切
タブ区切
スペース区切
縦軸の単位
例:円
横軸の単位
例:年度
マーカーサイズ
マーカー無し
1px
2px
3px
4px
5px
6px
7px
8px
表示サイズ
幅350 x 高さ200
幅475 x 高さ270
幅600 x 高さ350
幅700 x 高さ400
確認と適用
プレビュー
文章に適用
最初の状態に戻す
Status表示エリア
プレビュー
絵文字
連続入力
i-mode
ezweb
softbank
外部画像
確認
挿入
画像URLを入力し確認ボタンをクリックします。
URL末尾は jpg/gif/png のいずれかです。
確認ボタンを押すとここに表示されます。
Googleマップの埋め込み
確認
MAP挿入
説明
説明
確認ボタンを押すとここに表示されます。
HELP
名前
メール
題名
本文
※必須
入力補助
URL
添付FILE
上限500KB
パスワード
英数字で8文字以内(記事修正用)
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
■
画像認証
(画像の数字を入力して下さい)
題名:
無題
名前:
ミニ
2006/11/09(木) 16:42
No.610
聞いてください!!!この間学校から帰ってる途中オレンジ色の物体が急降下してやまのほうへ落ちていってたんです(・д・)飛行機ではないし・・・なんだったのだろう・・・
題名:
Re: 無題
名前:
Orion
2006/11/10(金) 02:42
No.611
ミニさん、はじめまして。
uiuiさん、先にレスを入れてゴメンナサイ。
ミニさんが見たものは、おうし座流星群の「流星」と思われます。おうし座流星群には南群、北群があるのですが、10月の15日頃から11月末頃まで活動している流星群です。流星の性状は速度が秒速27〜29Kmとやや低速でオレンジ色の明るい流星が多く見られます。と言っても出現数は1時間に2〜3個ほどですが。(日本流星研究会会員)
uiuiさん、改めましてこんばんは。
9日の朝、水星の日面通過を撮影しました。その中の1枚、画像は7時の太陽面です。
水星は真ん中のやや右側に小さな黒い点として見えています。その他の黒いものは太陽の黒点です。
題名:
Re: 無題
名前:
uiui
2006/11/12(日) 18:11
No.612
ミニさん、Orionさん こんばんは(^-^*)/
ミニさん、それは驚いたでしょうね〜
でも流れ星だったみたいね♪
Orionさん解説ありがとうございます!!
Orionさんの解説が無かったら、UFOかと思ってしまうところでした(笑
流石Orionさん水星もちゃんと捕らえたんですね〜♪
ミニさん、これを機会に天文学に興味を持たれますか?
(*^^*) フフ
題名:
岡山空港楽しみですね。
名前:
Orion
2006/10/03(火) 23:51
No.596
uiuiさん、こんばんは。
この前はきれいな夕陽の写真、ありがとうございました。
この週末は岡山空港近くまで行かれるのですね。
目の前を飛ぶ旅客機は結構迫力ありますよ。それにナンと言っても旅心をくすぐられます。私も写真を撮っているばかりでなく、ホントは乗って行きたいです。なかなかまとまった休みが取れなくてね・・・。
それでは楽しい週末が来ますように。
題名:
Re: 岡山空港楽しみですね。
名前:
uiui
2006/10/12(木) 21:22
No.597
Orionさん 行ってきました〜
。。。が。。
タイミングが悪く飛び立った後でした
丁度出会ったのは国内便のようでした
一時間に一本しか飛ばないらしく。。。。
国際線は、グァムと上海と。。韓国だったかな〜
今度はちゃんと三脚も持って、お弁当も持って何便でも待っていられるように準備していくことにします♪
秋はあっという間に終っちゃいますよ
まとまった休みがとれるといいですね〜(o^^o)
題名:
Re: 岡山空港楽しみですね。
名前:
Orion
2006/10/25(水) 00:39
No.602
uiuiさん、こんばんは。
岡山空港へ行って来られたんですね。旅客機もそばで見ると迫力ありますよね。
先日、成田でこんな旅客機と出会いましたよ。オーストリア航空の「モーツアルト生誕250周年」記念のスペシャルマーキング機です。胴体いっぱいに楽器が描かれていて見とれてしまいました。
題名:
Re: 岡山空港楽しみですね。
名前:
uiui
2006/11/04(土) 16:16
No.605
Orionさん(^-^) 昨日の十三夜とおうし座流星群はいかがでしたか?
きっとバッチリ観測なさったんでしょうね♪
岡山空港にもそんな素敵な飛行機が飛んでくるんですかね〜。。
なんか普通のJALしか私は見られませんでした
こんなに近くで見ても、やっぱり。。
あの鉄の塊が宙に浮くというのが。。不思議で・・・(笑
題名:
Re: 岡山空港楽しみですね。
名前:
Orion
2006/11/05(日) 21:57
No.608
uiuiさん、こんばんは。
uiuiさんは相変わらず飛行機恐怖症ですか?笑っちゃいけないんでしょうけど、可愛いですね。
飛行機の主翼は、飛行機全体の重心の位置に付いています。その主翼の断面構造は、上側が丸みを帯びていて下側はほぼ直線状になっています。飛行機は滑走路の上をおよそ時速250kmのスピードで走ります。ちょうど新幹線のスピードと同じくらいですね。すると主翼の上側は下側より空気が速く流れて気圧が薄くなります。下側の気圧が高いので飛行機には揚力が働き、機体が浮き上がります。離着陸の時は主翼に付いている補助フラッパをも使って揚力を増していますよ。よほどのトラブルが起きない限り、飛行機は安全に航行出来ます・・・乗る時はそう信じていますよ。
十三夜は良い月夜となりました。4日〜5日と義母の米寿のお祝いで帰省していましたので、流星観測は出来ませんでしたが、300mmズームで十三夜のお月様を撮影しました。
題名:
Re: 岡山空港楽しみですね。
名前:
uiui
2006/11/07(火) 21:16
No.609
綺麗な。。お月様♪ こんばんはOrionさん(^-^)
飛行機の浮かぶ原理、教えてくださってありがとうございます
新幹線のスピードで滑走路を走ると聞けば。。。
浮いてることが不思議でもないような気になりますネ
もしも私が飛行機に乗ることがある時には、絶対に飛行機は落ちないと信じている人と一緒に乗りたいです(笑
米寿のお祝いですか〜♪
おめでとうございます(*^^*)
出来ることなら私は888歳まで生きて、今後の宇宙や地球の行く末を見届けたいものです(笑
Orionさんも出来ることなら。。見届けたいですよね??
題名:
空色の夢
名前:
sizuku
2006/10/29(日) 23:55
No.604
uiuiちゃん、今日はこちらにこんばんわ(^_^)
uiuiちゃんのお陰で、今日、思い切って自転車を取に行ってきました。
サイクルショップの二階から、店員さんが降ろしてくるのを見ていたら、ああ、わたしの自転車だぁって、ジーンとしちゃった。
そして、ご対面!「やぁ、迎えに来てくれるの、待ってたんだよ」
「うん、遅くなってごめんね。」そんな会話を交わした気がしたんだ。
一瞬のうちに、心が通い合ったって感じ。uiuiちゃんの相棒君みたいに、わたしにも相棒君が出来たみたい。
uiuiちゃん、わたしの「空色君」見てやってね。
わたしの空色の夢だよ(^_^)
題名:
Re: 空色の夢
名前:
uiui
2006/11/04(土) 16:22
No.607
sizukuちゃんの空色の夢だね(^-^)
とっても素敵!!
どんなに嬉しそうに空色君に乗っているのか
想像して微笑んでしまいます(笑
ここのところ天気もいいし、ずっと出動してるんだろぅなぁ。。
相棒との散策で撮った写真 楽しみに待ってるね(*^▽^*)
題名:
初めまして
名前:
atiko
2006/10/13(金) 23:18
No.599
たまたま訪問させてもらった素材サイトから飛んで参りました。
写真を見させて貰っていると帝釈峡の写真があったので管理人さん、もしかして広島県の福○山市民?または倉敷市民?岡山市民?わぁ近い人だぁ!!って勝手に思い嬉しくなって思わず書き込みをさせてもらってます。
私は福○市民なんでつい舞い上がってしまい、管理人さんすいません。。
私は、携帯サイトを作ろうと思って素材サイトをPCで探しておりました(´ヘ`;)
写真の夕日がとっても綺麗で羨ましく思いました。
私も上手く撮れるようになりたいです(・∀・)
掲示板お汚しすいませんでした。
題名:
Re: 初めまして
名前:
uiui
2006/10/18(水) 19:34
No.601
atikoさん (^-^) はじめまして♪
そうですよ 私は福山市民です(笑
もしかしたら何処かですれ違ったりしてるかもしれませんネ
携帯のサイトで使える素材も沢山ありますよ
アイコン、ボタン、ラインなど。。
探してみてくださいね
写真は沢山撮ればうまくなりますよ
私の写真もマダマダです
でも自分が気に入ればそれでイイカナなんて思ってます
atikoさんもお気に入りの写真が撮れたらココに貼って見せてくださいね〜(o^_^o)
題名:
ありがとうございます。
名前:
atiko
2006/10/26(木) 18:33
No.603
uiuiさん、ありがあとうございます。
なんと福山市民ですかぁ!!
ビックリ(笑)
私は県境の方に住んでいるので・・
でも本当にもしかしたら何処かですれ違ったりしてるかもしれませんね、なんか少し恥ずかしいですね(´∀`*)
携帯のサイトで使える素材ありがとうございます。
活用させてもらいますね(・∀・)
かぁな〜りの初心者なんでアイコン、ボタンは使い方がイマイチわかりません(^^;)
写真は私の場合、携帯のカメラなので画素などが悪いのでお見せできそうにないです(´Д`;)
それでもよければどうぞ・・
題名:
Re: 初めまして
名前:
uiui
2006/11/04(土) 16:18
No.606
>アイコン、ボタンは使い方がイマイチわかりません(^^;)
手取り足取り教えてあげたいのは山々ですが。。(笑
使い方次第で素敵なHPが出来上がりますよ!
頑張ってください そして、出来上がったら招待してくださいネ
(^_-)♪
題名:
最高でした
名前:
ミニ
2006/10/13(金) 15:53
No.598
だいぶ寒くなってきたから朝がつらいです(=−=)今日太陽が真っ赤になっててキレイだったなぁ(・U・)Vおもわず写真に撮っちゃいました。
題名:
Re: 最高でした
名前:
uiui
2006/10/18(水) 19:28
No.600
ミニさん(o^-^o)いらっしゃい
そうですねぇ〜朝寒いうちから学校に行かなくちゃいけなくなったねぇ。。。
でもね、そーーなんですよ
星や朝日がとっても綺麗になってきました
もっと寒くなってくると朝日が昇る時や、昇った後に光の色色な現象が現れるようになりますよ
なかなか感動的ですヨ
頑張って早起きしてネ(^_-)
題名:
無題
名前:
ミニ
2006/09/12(火) 16:05
No.591
初めましてここにかくのは、初めてです(@・−・@) やっと学校がおわってひといきついてます。
題名:
こんにちは
名前:
uiui
2006/09/24(日) 14:17
No.595
ミニさん はじめまして(^-^)
学校からのアクセスですか?
訪問ありがとうございます♪
ミニさんはHP持ったりしてらっしゃいますか?
HP運営は大変だけど楽しいものですよ〜
もし、持っていらっしゃったら私を招待してくださいませ♪
題名:
無題
名前:
プー
2006/09/12(火) 15:55
No.590
初めまして(・−・)Vみなさんの写真とってもきれいですね♪どうやったらきれいにとれるんですか?
題名:
こんにちは
名前:
uiui
2006/09/24(日) 14:14
No.594
はじめまして プーさん(^-^)
どんなものにでも興味を持って、一生懸命撮れば綺麗に写せますヨ
どんどん撮れば撮るほどうまくなれると思います
頑張ってくださいネヽ(^-^)ノ
題名:
びるげの秋
名前:
びるげ
2006/09/04(月) 18:15
No.589
uiuiさん、こんばんは。
当地ではもうセミも鳴かなくなりました。でも、残暑厳しく家ではエアコン全開。麦茶が売れてます。
そろそろ秋・・・クリご飯が作りたくなりました。
にょにょひろの学校のコスモスでプチ秋を楽しんでるびるげです。
題名:
Re: びるげの秋
名前:
uiui
2006/09/24(日) 14:11
No.593
びるげさんこんにちは(^-^)
コスモスあちこちで咲いているのを見かけるようになりました
朝晩は涼しいというより寒いと感じるようになって来ましたね〜
通勤で通る山道にも秋の花が咲いています
いい季節ですよね♪
お弁当を持ってハイキングに出かけたいです〜
栗ご飯 もうたべました?(o^-^o)
題名:
9月8日の早朝に部分月食
名前:
Orion
2006/09/03(日) 23:42
No.588
uiuiさん、こんばんは。
暑かった夏ももうそろそろ終わりかな。こちらでは早稲の稲刈りが始まりましたよ。
さて、今週の金曜日、8日の早朝に部分月食が見られます。食の最大は19%と小規模ですが、肉眼でも十分楽しめると思います。
食の始まりは3時5分、食の最大は3時51分、添付のCGのようになります。そして食の終わりは薄明の進んだ4時37分です。
題名:
Re: 9月8日の早朝に部分月食
名前:
uiui
2006/09/24(日) 14:06
No.592
Orionさん (^-^) こんにちは
部分月食は時間が時間でしたので見ることは出来ませんでした
最近、寒くなってきたせいか星も綺麗に見えるようになりましたね〜
この前写した針のようなお月様です
この時、降ってきそうなほど星が出ていました
題名:
おひさしぶりです。
名前:
kiki
2006/08/20(日) 12:31
No.586
こんにちは、uiuiちゃん。
まだまだ暑い日が続きますねぇ。。
残暑お見舞い申し上げます。
壊れきっちゃっていたパソコンが、やっと戻ってきました。
これでまたのんびりお出かけできます☆
P.S
サリーちゃんの手袋とソックスがとってもかわいいですね。
題名:
Re: おひさしぶりです。
名前:
uiui
2006/08/27(日) 09:07
No.587
kikiちゃん(^-^)お久しぶりです〜♪
残暑見舞い、ありがとうネ
ホントに残暑厳しすぎます。。。
作業をすれば着ている物全部びしょびしょですヨ(笑
パソコン、壊れてたのね。。ショックだね…
バックアップはとっていたの?
私は最近全然とってないのよ〜 そろそろちゃんとしとかなきゃ大変な事になるかも。。
実は私のパソコンも調子悪いの。。
こういうの自分で直せる方。。尊敬します〜(笑
でもkikiちゃんの直ったみたいでよかった♪
写真も一杯増えてて、遊びに行くと時間があっという間に経っちゃうよ(^-^)
私もHPの更新しなきゃなぁ。。。。(*^〜^*)ゝ
じゃぁ またね。。(^-^*)/
おぉ。。 そぅそぅ。。 サリーは大きく…というより長くなってきています(笑
[現行ログ]
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
以下のフォームから自分の記事を修正/削除できます
[説明]
処理:
修正
削除
記事No:
パスワード:
今日: 1
01/04 (金)
1
12/20 (木)
1
12/09 (
日
)
1
合計: 882
-
aimix-BBS無料レンタル掲示板 [掲示板の作成はこちら]
-
script -
Kent-web